
09. こだわり
今月は我が愛車のW210の車検があり、終わって戻ってきました。
法定費用とタイヤ4本交換を含め、今回の車検では282,940円かかりました。(タイヤは以前履いていたブリヂストン・レグノの半額以下で買える横浜タイヤのエコス ES31にして、費用を抑えたのですけど、この値段になってしまいました。)
2年前の車検は、367,000円かかっています。
この車を街中で乗っていたら、今や古臭いデザインに感じますが、私はこの車のデザインが大好きで乗り続けています。
しかし毎年ゴールデンウィーク明けに請求書が届く自動車税は、初度登録から13年経った古い自動車は、本来の税金より15%も割増しで納めないといけませんし、2年に1回ある車検も、国産自動車よりお金がかかるんです。(とはいっても、フェラーリーみたいに、車検100万円超・・・みたいなほど高額ではありませんが。)
それ以外に、なんやかんやで色々な部品が不定期に壊れて、修理代で年間20万円くらいはかかっているし、結構維持費に泣いています。
まあいいんです。ええ、いいんです。
コメントはまだありません