JR東海バス ドリームなごや3号
- By: Nisisyou36
- カテゴリー: 16.その他

16.その他
8月13日に岐阜市内で私用があったため、12日(金)の23時20分、東京駅八重洲口発のドリームなごや3号に乗りました。
私、東京の高速バスは新宿に集約されたと思っていたのですが、JRバスは八重洲口に乗り場が集まっているのですね。
私が乗ったドリームなごや3号は、23時20分に東京駅を出発し、途中、足柄サービスエリアとJA三ケ日の特産センターにトイレ休憩で止まり、名古屋インターを降りて東山通り・広小路通りと進んで名駅に行き、名鉄一宮駅にも停まりながら、名鉄岐阜駅に翌朝の7時20分頃到着しました。
辿ったコースはたぶん上記の通りであっていると思いますが、なにしろバスの中はカーテンがすべて閉められていたので、岐阜に到着するまで、どこをどうバスが走ったのか分かりません、
乗客のほとんどは20歳台の若者ばかり。
かかった旅費は、 7,940円でした。
しかし寝れんし、腰は痛いし、やっぱり私みたいなおっちゃんは、新幹線に乗って体を労らないと、しんどいです。
コメントはまだありません