NMAXの後輪タイヤ交換
- By: ふりかけ青太郎
- カテゴリー: 04.ヤマハ NMAX
- Tags: スクートスマート, ダンロップ

NMAXの走行距離が13,000kmになったので、11月28日に後輪タイヤを交換しました。
タイヤの溝がだいぶ無くなってきたのが主な理由ですが、NMAXの標準タイヤであるダンロップのスクート
スマートは、かなりロングライフなタイヤの様で、少し溝が残っていて、まだ大丈夫かなと思っていました。
しかし、NMAXに乗ろうとセンタースタンドから下ろした時に、後輪タイヤがパフって空気が抜けた様な
音がし違和感を感じたので、YSP墨田に行って見てもらったら、パンクしていました。

ネット情報では、同じスクートスマートの後輪用タイヤは約7,500円ほどで販売されている様です
が、YSPでは12,650円と言われ、少々高いなと思ったのですが、このバイクを購入した時から
前輪が低速走行時のシミー現象で、ハンドルがブルブル震え悩まされていたので、
後輪タイヤ交換と同時に見てもらうことにしました。
前輪をオーバーホールすると工賃がかかってくるので、そこまではしてもらいませんでしたが
店長さんに調整頂いた結果、シミー現象が全く無くなったので、非常にありがたかったです。
前輪の調整費用を無料でやって頂き、エンジンオイル交換と後輪タイヤ交換で、工賃を含め
24,268円かかりました。
前輪タイヤはまだまだ溝が残っているので、まだ交換する必要は無いみたいです。
ちなみにNMAXのタイヤ交換をする時は、皆さん、ミシュランや他メーカータイヤに
グリップ力の面から変えられる方が多いみたいです。
私は経済性を重視しますし、雨の日は基本的に乗りませんから、スクートスマートで十分です。

コメントはまだありません