牛久大仏を見に。
- By: ふりかけ青太郎
- カテゴリー: 02. 東京とその近郊
- Tags: 牛久大仏

02. 東京とその近郊
7月19日に久しぶりの晴れ間が見られたので、NMAXで久しぶりの外出です。
コロナの影響で外出を控えているのと、土・日曜日に雨降ってばかりでしたので。

自宅から片道2時間で行けます。茨城県牛久市にあります。
近くまで行ったら、突然、前方に巨大な大仏が現れました。
あまりの大きさにびっくりしましたよ。
大仏の足元にわざわざ行かなくても、その巨大なお姿は遠くからでも見えるのですが、せっかく来たので、入場料
500円を支払って足元まで行きました。(大仏様の中に入る事が出来るのですが、その場合の入場料は800円です。)

なんと120mmも高さがあるそうです。(台座が20m,大仏様が100m)

アメリカの自由の女神が40mらしいです。
私の故郷の奈良の大仏様(約15m)が、牛久大仏の手のひらに乗りそうなくらいの差があります。
歩きながらスマホで動画を撮影したので、手ブレがひどいですが、下に一応upしておきます。

コメントはまだありません