【ムーミンマグ】 Moominpappa in his thoughts
- By: ふりかけ青太郎
- カテゴリー: 08. キャラクターもの

今日のムーミンマグは ・・・・・
『 Moominpappa in his thoughts 』 アラビア社製(イッタラ)
私の普段使いのコップです。
ムーミンパパって、釣りをしましたっけ?
スナフキンはテントの側を流れている川で釣りをして、魚(うぐい)をとって主食にしているみたいですけど。
「うぐいを あと5匹釣ったら、これから旅に出かける。」と冬眠前のムーミンに話をしたり、ムーミンの家にいたドラゴンの子が、スナフキンを追いかけてきた時も、スナフキンは龍の子を容器に閉じ込めて、丁度ボートで通りがかった人に うぐいをあげる代わりに、龍の子をどこか遠くに捨ててきて欲しいと頼みます。
私のうぐいのイメージは、匂いが臭くて 小骨がいっぱいあって、おいしくないというふうなんですが、スナフキンは食べても平気なんでしょうか?
川魚なので、あまり食卓にのぼる一般的な魚ではないのかも知れませんが、うぐいのおいしい食べ方、ご存知ですか?
実は昨日、下のむすめと一緒に釣りにでかけ、 釣り上げた小さなバリ(アイゴ)から釣針を外すとき、ついうっかり 背びれに触ってしまいました。
ささった右手の人差し指と中指が、すぐさま強烈に痛みだし、トムとジェリーのトムみたいに、「あおぅ——-。」と言って、思わず飛び上がってしまいました。
(私はアホです。しばらく釣りに行ってなかったとはいえ、これで刺されたのは4回目です。小さいからといって、少しなめていました。)
硬く、鋭い背びれに毒をもっていて、本当に痛いんですよ~。 (泣)
(富山ではこの魚のことを、その痛みから 「イタイタ」と呼んでいるらしい。)
子供の前では、さすがに泣けませんでした ・・・・・。
コメントはまだありません