館山中村屋さんでパンを買ったよ。
- By: ふりかけ青太郎
- カテゴリー: 02. 東京とその近郊
- Tags: 館山中村屋

千葉県の館山までは、さすがに遠かった。5月19日にNMAXを走らせ、下道で片道3時間。
高速に乗って行けば2時間ほどで着くみたいなんだけど、高速料金節約かな。
小学校の社会科で習った記憶のある、京葉工業地帯のある船橋市や千葉市、木更津市の道路は産業道路で
バイクを走らせても、全く面白くもない道路が続きます。

東京湾フェリーの金山乗り場より南に下れば、ようやく房総半島を海沿いに走る事が出来て、
景色が綺麗になりました。
朝の9時半に家を出て、お昼の12時半にJR館山駅前に到着。
駅前がすっかりさびれているけど、このパン屋さんだけが賑わっている感じ。

あんぱん、カレーパン、海老カツサンド、それとコッペパンを購入。
コッペパンを店員さんに手渡し、ピーナッツクリームを挟んでもらいました。
このお店、店員さんに頼めば、ピーナッツクリームかバタークリームを、パンに塗ってもらえるんですよ。
以前見たテレビ番組でこのお店が取り上げられていて、お客さんが店員さんに「ピーナッツクリームを
塗って下さい」と頼んでいたのが映っていたんです。
ここにパンを買いに来たら、絶対に頼んでみようと決めていました。
コッペパンに切れ目を入れ、コレデモカ!! ってくらいにピーナッツクリームを入れてくれました。
あまりにも美味しそうだったので、そのコッペパンをお店の前で食べちゃいました。
食べ終わった後に、あっ!! パンの写真を撮るのを忘れたって気付きましたが、後の祭り。笑
家に帰って、残りのパンを撮影。それが冒頭の画像です。
まあ、容器に入ったピーナッツクリームをパンとは別に購入したので、また家で食パンに塗って食べることにしますわ。

コメントはまだありません