
昨日3/10試合が行われた、2018年明治安田生命J1リーグ第3節・柏レイソルvsセレッソ大阪戦を、従兄弟と一緒に三協フロンティア柏スタジアムで観てきました。
試合前ですが、柏ファンって、結構盛り上がるんですね。
一方のセレッソ大阪応援席は、少し肩身が狭そう・・・。
選手入場の時の映像です。
前半4分に柏レイソルのクリスティアーノがゴール前でボールを押し込んで先制ゴール♪ その直前の写真です。
前半は柏レイソル1点:セレッソ大阪0点で折り返し、後半60分にはセレッソ大阪のソウザが相手パスをカットし、そこからそのまま直接ミドルシュートで豪快にゴールに突き刺しました。
ありゃまあ・・・あんな距離からよく入ったわ・・・と思いましたよ。
前半にレイソルが1点を先制した後は、ずっとセレッソが試合を支配していました。あれはセレッソが勝っていてもおかしくない試合でしたね。
でも、1対1で試合はドロー。
それにしても、セレッソ大阪ゴール後ろにいる柏レイソルの応援団について。
セレッソ大阪のGKのキム・ジンヒョンが後半34分にゴールキックを打とうした時に、何やら差別的な仕草?暴言?をされたようで、キム・ジンヒョンがめっちゃ怒って主審に抗議し、試合が5分ほど中断しました。
柏レイソルのキャプテン・MF大谷選手がレイソル応援団に走り寄って、何やら話していました。
キム・ジンヒョン選手が韓国人だからって、一部のサポーターが目を釣り上げる仕草をしたらしいですが、これって白人が中国人や韓国人、日本人に対して差別的に行う仕草じゃないですか。
それ同じ黄色人種同士で使うか?と思いましたね。
言っちゃなんですが、柏レイソルにも先発メンバーに3人も韓国人メンバーがいるじゃないですか。
柏レイソルファンには、がっかりしましたね。
しかし私達がチケットを取れたSS席は、グランドから近くて、試合中に選手がボールを蹴る音が聞こえて良かったです。
このスタジアムは、試合中の選手達との距離感が近くて良いですね。
コメントはまだありません