ショウエイ GT-Air エクスパンスTC-6 (WHITE/SILVER)を購入。
- By: ふりかけ青太郎
- カテゴリー: 04.ヤマハ NMAX
- Tags: GT-Air, ショウエイ

自動車学校に自動二輪小型AT免許を取りに通う前にAmazonで購入したのは、マルシン工業のM-400XLでした。
一応、大型バイクで被るのもOKなものなんですが、なんせ安いんです。
なんと4,978円でした。
ところで私、頭が大きくて被るヘルメットがなくて困ってるんです。
このヘルメットの大きさは、頭周りが61~62cm。
大きな頭の人用はあまり種類がなく、これでも良いかと購入したんです。
マルシン工業か・・・なんかハンバーグみたいだなあ・・・もっとかっこいいのが欲しい・・・。
約4ヶ月間使いましたが、やはり値段相応なヘルメットで、風が強い日はシールドが風に吹き上げられて、走行中に勝手にパカッと開いたり、そうですね・・・やはり風に弱かった。
先日、バイクショップのライコランドTOKYOBAY東雲店に行き、自分の頭でも入るヘルメットがないか、実物確認に行ったんです。
そしたらヘルメットメーカーで有名なショウエイやアライのもので、店頭に並べてる商品を被ってみたら、頭が全然入らないんです。
なんとかOGKの一番大きなサイズのものは入ったのですが、何時間も被り続けたら頭が痛くなるレベルの窮屈さ。
あかん・・・・と諦め、失意のどん底で帰宅しました。(笑)
その後もアマゾンで色々調べていたのですが、ショウエイで頭周りが63cmのものが売られているのを発見。
これ、このメーカが作っている最大のサイズです。
値段が5万円以上もするので、マウスでポチッとするのを非常にためらいましたが、このサイズなら私もフルフェイスのメットが被れるんだと、清水の舞台から飛び降りるつもりで購入しました。
30日のお昼にアマゾンで注文し、今日、31日の午前11時頃到着しました。
う〜ん。かっこいい!!
か〜ぶろっと。(頭、入るかな?・・・と、ビクビクしながら)
インナーサンバイザーが付いていて、さらに曇り止めのピンロックシートもついているじゃないですか・・・。
う〜〜〜ん。いいッ。カッコイイ!! 大きさも丁度いい!!
コメントはまだありません