埼玉県川越市の小江戸鏡山酒造
- By: ふりかけ青太郎
- カテゴリー: 04.ヤマハ NMAX
- Tags: 川越, 鏡山

04.ヤマハ NMAX
今日の関東地方は「曇り時々晴れ」でしたので、埼玉県の川越市に行って来ました。
よく小京都という呼び方をする所は日本各地にありますが、川越市といえば小江戸として有名で、古い街並みが残った観光地でもあります。
「小江戸川越」の観光スポットといえば、まずは「時の鐘」でしょうか。
また酒蔵の街並みも素晴らしいですね。
菓子屋横丁とか、今日、日曜日は人でいっぱいで、どこもかしこも行列だらけで、私は全く買い食いが出来ませんでした。(並ぶのが嫌いなたちで・・・)
しかし折角来たのですから、小江戸鏡山酒造に立ち寄り、お酒を買って参りました。
実家で一人暮らしをしている父親にも、私のよりちょっとお高めのお酒を2本、それぞれの種類を変えて送っておきました。
そして歩き疲れた私が午後2時半頃にようやく昼食を取るために辿り着いたお店は・・・。
名古屋のコーヒーチェーン店の「コメダ」でした。(苦笑)
私、東海地方に約十年住んでいましたので、コメダ、大好きなんですよね。(笑)
私の住んでいる江東区から川越市までは、原付2種バイクで片道1時間半程度でした。
コメントはまだありません